目次
コンシーラーはシミやクマ、ニキビ跡などの肌トラブルを隠してくれる、ベースメイクに欠かせないアイテムです。
今回はコンシーラーのおすすめ人気ランキングをご紹介。
実際にカバー力を検証した画像とともにアイテムを紹介しているので、次の肌悩みを持つ方は参考にしてください。
- クマ
- シミ・そばかす・くすみ
- ニキビ跡
- 毛穴
- 小じわ・たるみ・ほうれい
後半では肌トラブルを隠すコンシーラーの使い方や涙袋メイクのやり方まで解説します。
コンシーラーとは? ファンデーションとの役割の違い
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
ヘア&メイクアップアーティストのナディアさんによれば、コンシーラーとファンデーションの違いは、カバー力にあります。
ファンデーションよりもコンシーラーの方が粉体を多く含むため、クマやくすみなどをしっかりと覆って隠してくれます。
小回りがきくため、小さなシミやニキビなどの肌トラブルをピンポイントでカバーできるのもコンシーラーのメリットです。
一方、ファンデーションにはそこまでのカバー力がないため、それだけで仕上げると濃いシミやクマなどはカバーしきれません。
シミやクマなどの肌悩みがある方は、ファンデーションとコンシーラーを組み合わせることでベースメイクを美しく仕上げることができます。
コンシーラーの塗り方|使う順番は?
ベースメイクの際、コンシーラーを使うタイミングは次の2通りです。
パウダーファンデーションの場合→ファンデーションの前
[化粧下地]→[コンシーラー]→[パウダーファンデーション]
リキッド・クリーム・エマルジョンファンデーションの場合→ファンデーションの後
[化粧下地]→[リキッドファンデーション]→[コンシーラー]→[フェイスパウダー(おしろい)]
コンシーラーを塗る順番を間違えると、ファンデーションがヨレたりムラになったりして収拾がつかなくなるので、適切なタイミングに使いましょう。
また、製品によっては特別な使い方をする場合もあるため、メーカー推奨の使用方法も確認するようにしましょう。
コンシーラーの選び方
コンシーラーにはリキッドやペンシルなど様々な形状があり、アイテムによってカラー展開やカバー力が異なります。
自分に合うコンシーラーを選ぶには、自身の肌トラブルをカバーするのに向いているタイプを見極めましょう。
【コンシーラーの選び方】
- クマやほうれい線隠しにはリキッドタイプを選ぶ
- 濃いシミやニキビ跡隠しにはカバー力の高い固形・クリームタイプを選ぶ
- 涙袋メイクにはスティック・ペンシルタイプを選ぶ
- 乾燥肌や秋冬は乾燥しないコンシーラーを選ぶ
- 肌悩みに合わせた色を選ぶ
それぞれ解説します。
クマやほうれい線隠しにはリキッドタイプを選ぶ
クマやほうれい線をカバーするには、リキッドタイプのコンシーラーを選びましょう。
リキッドタイプのコンシーラーには筆ペン型やチップ型、チューブ型などがあります。
いずれもテクスチャーが柔らかくよく伸びるため、目の下や口元など動きの多い範囲をカバーするのに向いています。
濃いシミやニキビ跡隠しにはカバー力の高い固形・クリームタイプを選ぶ
濃いシミや色素沈着したニキビ跡を隠すには、カバー力の高い固形タイプのコンシーラーを選びましょう。
固形タイプのコンシーラーにはコンパクトに収められているものやスティック型のもの、ペンシル型のものがあります。
コンパクト型やスティック型のコンシーラーは筆に取って、ペンシル型はそのまま直接シミやニキビ跡に塗ることで、ピンポイントなカバーが可能です。
コンパクト型のコンシーラーの場合、イエローやオレンジなど複数の色がひとつになっていることがあり、それぞれの色を混ぜ合わせることでより自分の肌色に合わせたコンシーラーを作ることもできます。
涙袋メイクにはスティック・ペンシルタイプを選ぶ
固形タイプのコンシーラーのなかでも、スティック・ペンシルタイプは涙袋メイクをするのにも向いています。
ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんによれば、涙袋を作るには狙った部位を明るくできる硬めのコンシーラーがおすすめ。
ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん
広範囲を明るくするとわざとらしくなる涙袋偽造。肌に近い色をピンポイント塗りすれば自然なので、硬めのペンシルタイプを選択。
最近では「涙袋専用」とうたうコンシーラーも販売されているので、ペンシルタイプのコンシーラを買う際はパッケージを確認してみてください。
乾燥肌や秋冬は乾燥しないコンシーラーを選ぶ
コンシーラーはカバー力が高いぶん、保湿力に欠けるアイテムがあります。乾燥肌の方や秋冬は、乾燥しにくいコンシーラーを選ぶことも大切です。
特に目の下のクマや広範囲のシミ・そばかすを隠す際はコンシーラーを塗る範囲が広くなるため、保湿力のある製品を使うと乾燥によるヒビ割れが起きにくくなるでしょう。
コンシーラーによっては美容成分・スキンケア成分が含まれているものもあり、なかにはファンデーションなしでベースメイクを仕上げる方もいます。
肌悩みに合わせた色を選ぶ
コンシーラーは、自身の肌悩みと相性がよい色を選ぶことも大切です。シミやクマ、ニキビ跡などの肌悩み別のおすすめカラーは次のとおり。
肌悩みに合わせたコンシーラーの使い方はこちらで解説しています。
【2024年最新】カバー力最強コンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
最強のカバー力を誇るコンシーラーおすすめ人気ランキング5選はこちら。
- 1位:ディオール「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」
- 2位:イヴ・サンローラン「オールアワーズ コンシーラー」
- 3位:ローラ メルシエ「リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー」
- 4位:ジルスチュアート「ダイヤモンドティップス コンシーラー(カバータイプ)」
- 5位:HERA「クリーミー カバー コンシーラー」
最新のベストコスメに選ばれたコンシーラーを実際に塗ってみて、カバー力の高い順にランキング化しています。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介していますので、参考にしてください。
【1位】ディオール「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」
ベストコスメ2024上半期ベストコスメ メイク コンシーラー部門 第3位受賞
650点満点中、496点を獲得したディオールのコンシーラー(※1)は、毛穴や色ムラを軽く消し、素肌っぽいのに欠点ナシ!
「もはやファンデ級の仕上がり」と名高かった絶品コンシーラーが、薄さもケア効果もモチのよさもパワーアップ。
肌に溶け込むほどなめらかなテクスチャー、ひと塗りでクマや赤みを目立たなくするカバー効果、贅沢な美容成分によるスキンケア効果と、コンシーラーの枠を超えた機能には脱帽するしかない。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
人気コンシーラーの新色は、かなり明るめのカラー。ピュアなホワイトにほのかにベージュをプラスしたようなカラーで、よりなじみがアップ。ガツンと肌のトーンをあげてくれるのでハイライト代わりとしても。
頼りがいのあるカバー力が魅力です。若干厚みのある仕上がりですが、崩れにくいので、ライブなど汗をかくシーンにも大活躍間違いなし。
【カバー力検証】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
赤み、茶ジミはほぼなかったことに! 青クマに関してもうっすら透ける程度までカバーしてくれた。
クマは完璧にカバー。明るいカラーのおかげて影感も目立ちにくく。
シワやたるみ影も一掃。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
千吉良恵子さん
「肌に優しい処方だから、目まわりの繊細な皮膚にも安心。動きの多い部位に塗ることが多いのでくずれにくいのもうれしいし、クリーミィなテクスチャーでどんなファンデにも合うのもポイント」
美容家
石井美保さん
「ハイカバーなのに素肌との境目がわからなくなるほどなじみ、肌感が揃うため、全体にファンデを塗る必要なし。頰の色ムラや血管が透けて見えるところ、ほうれい線に塗ったり、夕方のくすみ飛ばしに大活躍!」
【3位】イヴ・サンローラン「オールアワーズ コンシーラー」
650点満点中、533点を獲得したイヴ・サンローランのコンシーラー(※1)は、毛穴や色ムラを軽く消し、素肌っぽいのに欠点ナシ!
“消えるカバー力”をコンシーラーにも搭載。
美しい肌のキメを研究してつくられた“メッシュ構造ピグメント”により、形跡も残さずに悩みを隠し、メリハリ小顔を簡単に演出。仕上がりも心地よさも24時間キープする!
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
するすると伸びて、溶け込むように肌になじみます。サラっとした仕上がりなのでパウダーなしでも崩れにくい。
つけていることを忘れてしまうくらいの薄膜ながらもカバー力は抜群です。
手の甲にのせたときは、色が暗めに感じますが肌にのせると明るくなるので、気になる方はぜひタッチアップを!
【カバー力検証】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
赤み、茶ジミは消えた。青クマも目を凝らせば見える程度までカバー。
つけているのかわからないくらい自然にカバーできた。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡 玲衣 さん
「ファンデを塗らずにこれだけで仕上げても、素肌感が残ってとてもきれいな肌印象になります」
VOCE編集
飯島 亜未
「オールアワーズの技術を踏襲したコンシーラーは一本でカバー力抜群! スキンケア成分もたっぷり配合で、一日中ひび割れや浮いてくる心配もほぼなく、快適なつけ心地。明るめカラーで肌悩みをカバーし、暗めカラーでコントゥアリングすると立体感も簡単に手に入る!」
【2位】ローラ メルシエ「リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー」
ベストコスメ2024上半期ベストコスメ メイク コンシーラー部門 第1位受賞
650点満点中、538点を獲得したローラメルシエのコンシーラー(※1)は、塗った感は皆無なのに肌ノイズを全カバー!
ピンク~ピーチのカラーピグメントが肌と一体化し、くすみを瞬時に晴らしてくれる。塗った部分がわからないどころか、塗ったことさえ忘れてしまうほど軽やかなつけ心地。
なのに色ムラや毛穴などのアラが消え、メリハリまで出せるとあっては使わない理由が見つからない。汗や湿気にも強いから、日本の真夏も安心して使えそう。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
ファンデーション級に伸びがよく、全顔使っても厚塗り感が出ずになじみます。指でトントンとなじませると、肌と一体化するように溶け込んで気になる色ムラをカバーしてくれます。
薄づきで素肌感のある仕上がりなので、薄肌の方にもおすすめです。
【カバー力検証】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
特に赤みのカバーにパワーを発揮。「肌トーンと一体化するように計算ずくのピーチやピンク系のピグメントを配合しているから、赤い色素を打ち消してくれるのではないかと思います」(ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん)
素肌感がある分、控えめなカバー力。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
「ピンポイントにはもちろん、のびがよくフレッシュに仕上がるから全顔にも使えるのが超優秀。量を調整すれば軽さも、しっかり感も出せる」
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん
「メイクの仕上げはもちろん、お直しも簡単にできてしまう。薄膜で自然と肌にフィットするのに、しっかりカバーできて、でもナチュラルに仕上がる!」
【4位】ジルスチュアート「ダイヤモンドティップス コンシーラー(カバータイプ)」
ベストコスメ2024上半期ベストコスメ メイク コンシーラー部門 第4位受賞
650点満点中、476点を獲得したジルスチュアートのコンシーラー(※1)はスルスルとのばせて、肌にピタリと密着。
肌なじみがよくみずみずしいから、負担感のないつけ心地。カバー力はあるけれど白浮きしないし、自然なツヤも演出できるので、目まわりなど乾燥しがちなゾーンにピッタリ。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
みずみずしい使用感ながら、ハイカバーです。素早く乾いて密着するので、ササッと薄く伸ばしてください。
ピタッとするので、乾燥肌の方は時間が経つと若干シワに入り込むのが気になる可能性があるので、オイリー肌から普通肌の方におすすめです。
カバータイプはベージュが3色、補整カラーが2色、パールタイプが2色あり質感を選べるのもポイント。C10のピンクは、くすみや色素沈着のカバーに最適。
【カバー力検証】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
赤み、茶ジミはほぼ隠れて、青クマも薄くなった。
クマが目立ちにくくなったうえに、目元の印象も明るくなった。
- プロのおすすめコメント
VOCEウェブサイト編集長
三好 さやか
「カバータイプ5色とパールタイプ2色からなるコンシーラー。いずれもみずみずしく薄膜フィット、塗り心地が最高です。カバータイプのベージュカラーで赤みや茶色のくすみをカバーして、補正カラーはクマ隠しに。パールタイプは、小粒の面ツヤパールを配合で肌にツヤと立体感を与えてくれるので、光を集めたいところに、広めにハイライト使いするのがおすすめ」
VOCE編集
剱持 百香
「ただ肌悩みをカバーするだけでなく、明るい肌印象に整えてくれるところがお気に入り。極薄膜がピタッと密着して、割れたり乾燥したりせず、一日中快適に過ごせます。カラータイプのC10とパールタイプのP20を同量まぜて目の下にいれると、クマが自然にカバーできるだけでなく、ツヤが宿り美肌に仕上がります。するのとしないのでは大違いだから、手放せないメイク工程に」
【5位】HERA「クリーミー カバー コンシーラー」
ベストコスメ2024上半期ベストコスメ メイク コンシーラー部門 第5位受賞
650点満点中、241点を獲得したHERAのコンシーラー(※1)隙のない完璧肌に仕上がる!
グリーンパール配合でクマなどの悩みをパーフェクトにカバーし、均一な肌トーンに整えてくれる。どんなタイプのベースメイクともなじむ、なめらかな塗り心地も評価された。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
スキの無い肌に仕上げてくれるのに、なめらかに肌になじみます。ピタッと肌にとどまるのに、ツヤ感が残って肌の動きにフィットするので、目の下やほうれい線などよく動くパーツのカバーにもおすすめ。
3色すべて明るめのカラー展開で、時間が経ってもくすみません。個人的に、今期イチオシのコンシーラーです。
【カバー力検証】
自然なカバー力ながら、赤みと茶ジミはほぼ目立たなくなった。
ナチュラルなカバー力でクマを隠す。目の下がふっくら明るく見える。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
「肌にふわっとなじんで悩みをカバーしつつ、シワや毛穴には入り込まない質感に感動しました」
ドラッグストアでも買えるプチプラのカバー力最強のプチプラコンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
ドラッグストアで売っているプチプラのコンシーラーおすすめ人気ランキング5選はこちら。
- 1位:ファシオ「ウルトラカバー コンシーラー WP」
- 2位:ヴィセ「エクストラ スキニー コンシーラー」
- 3位:リンメル「ザ マルチタスカー コンシーラー」
- 4位:KiSS「スキニー リキッドコンシーラー」
- 5位:the SAEM「カバーパーフェクション チップコンシーラー」
コンシーラーを実際に塗ってみてカバー力の高い順にランキング化しています。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介していますので、参考にしてください。
【1位】ファシオ「ウルトラカバー コンシーラー WP」
超ハイカバーコンシーラーで肌悩みを隠しきる
カバー力の高い粉体をたっぷり配合し、シミや色ムラ、ニキビ跡をしっかりと隠しきるハイカバーコンシーラー。汗や水にとても強く崩れにくい。クマ用も登場。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
オイルリッチなジャータイプで、しっとりした使用感です。スーパーウォータープルーフ処方、皮脂プルーフ成分とラスティングキープ成分配合と頼もしいキープ力もあり、一日中崩れず、気になる色ムラをウルトラカバーしてくれます。
ブラシでつけると薄づきに、スポンジや指でなじませるとよりハイカバーに。
【カバー力検証】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
文句なしの圧倒的なカバー力!
何事もなかったかのようにクマが消え去った。オレンジみが強いから、青クマカバーにも。
- 読者の口コミ
せきゆりさん
肌のアラをなかったことにしてくれる 魔法みたいなコンシーラー。 固形コンシーラーではあるものの 肌にのせるとムースのような質感に変わり 隠したいところにピタっと定着。 固すぎて表情にフィットしてくれないといったこともない、心地よい使用感も魅力。
私はニキビ跡のカバーに使ってますが 隠したいところに、ちょんとのせた後、 少し時間をおいてから、境目をぼかして馴染ませると、 肌にしっかり密着して、はじめから何もなかったように。 プチプラでこの実力は…脱帽です。
【2位】ヴィセ「エクストラ スキニー コンシーラー」
極細チップでシミやニキビ跡をピンポイントにカバー。
肌悩みをカバーするコンシーラーは、極細チップでピンポイントに塗布できる。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
薄膜が高密着して、気になる色ムラをピンポイントでカバーしてくれます。
極細チップがとにかく秀逸! チップの先を使えば点在するシミなどに、しならせて寝かせれば広範囲の悩みを一気にカバーができます。
03、04はオレンジみを感じるカラーなので、クマのカバーにも。
【カバー力検証】
すべてなかったことになるハイカバーさ。特に赤みと茶ジミには効果を発揮。
厚塗り感がなく、色ムラが隠れた。
- 読者の口コミ
おとみさん
チップが極細で シミやニキビにピンポイントで塗布できてお気に入り◎ チップを倒せば広い面にも塗布できました!! 密着感も感じました。 ハイカバーなのに、乾燥を感じにくいので クマに使用しても割れて来なくて良かったです。 カバー力が高めなところが良いです!!
【3位】リンメル「ザ マルチタスカー コンシーラー」
気になる肌悩みを簡単にカバー。
イエローベージュとオレンジベージュの2色がセットされたコンシーラーはクマやシミなどの色ムラをカバーする。
とろける塗り心地で指塗りでもピタッと密着するからテクニックレスで使える。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
写真映えする肌に仕上がる驚きのカバー力です。
すぐに乾くので、スピーディになじませるのがおすすめ。
広い面のアプリケーターで直接なじませると、主張が強すぎるので手の甲に取ってからブラシでなじませてください。
ブラシをお持ちでない場合は、チップをしごいて、手の甲に出してから指やスポンジで薄く、薄くを意識して使いましょう。
【実際に塗ってみた】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
すべての色素を隠しきる見事なカバー力。
薄くつけてもクマが消え去った。
- 読者の口コミ
まりたそそさん
03ライト〈標準〉を使用しました。 チップが大きめです。 チョンと置くだけでもしっかりと伸びてくれます。 トントンと乗せると厚塗り感もなくカバーをしてくます。 よれたりしにくいので扱いやすいです。 テクニックいらずでシミをカバーしてくれるのが良かったです。 ツヤがあるのでハイライトとしても使用することができます。 プチプラでカバー力もあり使いやすいのでお気に入りアイテムです。
【4位】KiSS「スキニー リキッドコンシーラー」
細かく塗れるから厚塗り感ゼロ。
ホクロも隠れるほどハイカバー&高密着でひび割れしにくい。極細チップで細かく塗ることができるから、明るい01は涙袋用にも活躍。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
リキッドライナーのような極細チップが特徴です。伸縮性のある柔らかなテクスチャーが肌にフィットします。
色ムラをしっかりと隠したいときは、チップでのせてからスポンジで叩き込んでください。重たくなりすぎず、肌の上でピタッと留まるうえに、明るめのカラー展開なので涙袋の仕込みにもおすすめです。
【カバー力検証】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
少量でもしっかりアラを隠してくれる。
自然にカバーして、目元の印象も明るくなる。
- 読者の口コミ
index rimaさん
01ポーセリンは、くせのない色の明るめカラー。しいというなら、白っぽくクマ隠しコンシーラーです。明るすぎるファンデを使う方でなければ、ハイライトに使いもしやすいです。 やわらかく、指なので伸ばしたり、ぼかしも◎。
シミを隠すというよりかは、引き上げるように線を描き、指でぼかしたり、ハイライトや目の下のクマの悩み部分に!口角や赤みが気になる鼻の小鼻周りなどに使っています。
いろんな使い方ができるので、一本持っていると便利なアイテムですよ。
【5位】the SAEM「カバーパーフェクション チップコンシーラー」
柔らかなテクスチャーのコンシーラーで、肌にのせるとピタッと密着し、気になるクマやくすみをがっちりカバー。
高密着で時間がたってもヨレにくく、サラリとなめらかな仕上がりが一日中持続します。
乾燥や夕方のくすみも気になりません。
きっちりカバーしたいときは指でのせて、ポンポンと叩き込んで。
【実際に塗ってみた】
※01使用
- 読者の口コミ
麻里さん
チップ形状のザ セムは、小さくて持ち運びしやすく、さっとお直ししたいときに便利。リキッドなので伸ばしやすく、みずみずしい使い心地なのも気に入っています。もちろん、カバー力も文句なし! カラートーンも豊富なので、肌に合う色が必ず見つかります。
クマ隠しコンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
目の下にできるクマ隠しに向いているコンシーラーおすすめ人気ランキング5選はこちら。
- 1位:シュウ ウエムラ「アンリミテッド CCC クワッド コンシーラー」
- 2位:ジバンシイ「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラー」
- 3位:エトヴォス「ミネラルコンシーラーパレット」
- 4位:ヴィセ「ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー」
- 5位:KATE「ピンポイントカラースナイパー」
サイト内で評価の高い順にランキング化しています。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介していますので、参考にしてください。
【1位】シュウ ウエムラ「アンリミテッド CCC クワッド コンシーラー」
肌悩みをカバーするだけでなく、透明感を仕込んだり陰影をつくるシェーディングと、ハイライトがセットされた4色コンシーラー。
左上はコントロールカラー。ベージュ3色は肌色に合わせて混ぜてもOK。これ一つで色ムラを隠しながらハイライトやシェーディングによって立体感も引き立てる。
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
伸びが良く、時間が経ってもしっとりしたツヤ感が続くので乾燥肌の方におすすめです。厚みが出たり固まったりしないから、目の下のカバーにもピッタリ。何度か重ねることでカバー力が増します。
パレットに入っているラベンダーやピンクのカラーは、コンシーラーをのせる前に仕込むことで、くすみを飛ばして、透明感や血色感を演出することができます。
【カバー力検証】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
※肌トーンに合うベージュカラーを塗布
赤みと茶ジミは消えた。青クマへのカバー力は控えめ。
溶け込むように自然にカバー。時間が経ってもパサつきや割れが気になりにくい。
- 読者の口コミ
理絵さん
今までのコンシーラーとは全く違う使い心地。 シュウウエムラのスパチュラ10でとるのがオススメとのことですが、テクスチャはめちゃ固いです。 指を数秒あてると温度でほんのり柔らかくなり取れます。 それを気になるところになるべく指の温度で溶かして馴染ませるように重ね付けすると良いです。
塗った途端にサラサラのサラッサラなテクスチャに早変わり。そしてカバー力は高く、仕上がりはマット。
一見暗そうなベージュあたりの色で気になるムラのトーンを整えてから、紫や黄色のような補正の色を加えてやると綺麗ーーーに馴染みます。 春や夏のシーズンに大活躍しそうなテクスチャです。
【2位】ジバンシイ「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラー」
薄くピタッと密着、光の効果で悩みなき肌へ。
気になる部位にピンポイント使いするのはもちろん、なめらかな質感なので広い範囲に塗るのも簡単。
スキンケア成分も豊富だから、目元など繊細な部位にも安心して使って!
【カバー力検証】
青グマ、赤みは、ほぼ隠れ、茶ジミも薄く!
クマには薄く塗ってなじませるだけで色素のカバーは完璧。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
KUBOKIさん
「コンシーラーという立ち位置ながら重ねることでカバーもしっかり。ファンデにとって代わりそうな次世代アイテム」
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
「この今シーラーり光感が絶妙で、メチャメチャ肌をキレイに見せてくれるんです。ファンデ代わりになるくらいのびがよく、肌にとけ込むようになじむのに、気になる部分にきちんととどまるから、トラブルをしっかり隠して完璧美肌仕上げ。スポッツ&広範囲に、ハイライトやシェーディングにも使える、豊富なカラーバリエもさすがジバンシイ。肌をトーンアップしたときは、N120で血色感をちょい足し。C180をベースに使うと、健康的な肌印象に!」
【3位】エトヴォス「ミネラルコンシーラーパレット」
計算ずくの3色で、どんな悩みもカモフラージュ。
上の2色を塗ったあと一番下のピンクオークルを優しく重ねれば、肌に溶け込むようになじんでカバー完了。
もちろん単色でも、まぶたのくすみや茶グマを目立たなくしてくれる。
【実際に塗ってみた】
3点見事に薄く(赤に一番上、青と茶には中央+上を塗布)。クマを完璧に隠蔽(中央を薄くのせたあと上下2色で調整)。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田知子さん
(ピンクベージュ使用)「コンシーラー使いを簡単だと思わせてくれる浮かない色みと硬さとブラシ。UVケア、石鹸オフと盛り沢山で、安心感しかない」
美容家
石井美保さん
(ピンクベージュ使用)「真ん中のオレンジが青グマや茶グマを隠すのにぴったり。たるみの影によるクマには上下の色をブレンドしてのせるとパッと消える。軟らかいのにピタッと止まって色浮きせず、アイシャドウを重ねても大笑いしてもヨレることなく、優秀」
【4位】ヴィセ「ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー」
- 読者の口コミ
Mari[まり]さん
上の赤みオレンジは濃い目元のクマもしっかりカバーしてくれ、上と下を混ぜ合わせれば、濃淡を調整しつつあらゆる悩みをきれいにカバー。ポーチにインしやすいサイズ感も◎。プチプラなのに優秀な一品! バズったのにも納得です!
きっぽさん
クマに赤を塗ってからベージュを塗ると、びっくりするくらい消えました。しかもシワよれもなし! 厚塗り感はないのにしっかりとカバーしてくれます。チークの仕込みにも使えて便利。2個目です。
【5位】KATE「ピンポイントカラースナイパー」
赤×パールの光で黒クマを狙い撃ち!
黒クマに赤を補い、頬の血色感やチークとのコントラストを弱め、さらにパールで影を飛ばして目立たなく。血色感のちょい足しにも。
シミ・そばかす・くすみ隠しコンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
シミやそばかす、くすみを隠すのに向いているコンシーラーおすすめ人気ランキング5選はこちら。
- 1位:SNIDEL BEAUTY「SNIDEL セット アップ コンシーラー」
- 2位:シャネル「ル ブラン コンシーラー」
- 3位:資生堂「スポッツカバー ファウンデイション」
- 4位:トランシーノ「薬用ホワイトニングUVコンシーラー」
- 5位:media「コンシーラーS」
サイト内で評価の高い順にランキング化しています。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介しています。
【1位】SNIDEL BEAUTY「SNIDEL セット アップ コンシーラー」
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん
しっとりした質感のペンタイプのコンシーラーは保湿感が抜群! 時間が経っても割れたりパサついたりしないので、乾燥肌や大人世代の方に。
ペンタイプはテクいらずでなじませやすいだけでなく、お直しにも使いやすいです。「00 ピュア ホワイト」はかなり明るいペールベージュ。ハイライトやくすみカバー、涙袋の高さ出しにも使えます。
【カバー力検証】
※青み=青クマ、赤み=ニキビ跡、茶色=シミを想定
赤みと茶ジミには抜群のカバー力を発揮。青クマもほぼ隠れた。
薄く塗ってなじませるだけで色ムラをカバー。
【2位】シャネル「ル ブラン コンシーラー」
高い紫外線カット効果に加えて、汚染物質が肌に付着するのを防いだり、ナイアシンアミドによって色素沈着によるシミやくすみをケアしたりしてくれます。
マルチすぎて、もはや手放せなくなる!
【実際に塗ってみた】
どんな悩みに対してもハイレベルなカバー力を発揮! 特にクマは見当たらない状態に。トーンアップ効果も優秀。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん
「肌悩みをカバーしながら、同時に自然なトーンアップ効果も。さらに立体感まで演出できる」
【3位】資生堂「スポッツカバー ファウンデイション」
アザやシミ(肝斑)、傷あとなどのカバーに使えるベースカラー。
もともと濃いシミや傷跡などを隠すことを目的とした製品であるだけに、そのカバー力は圧巻!
ただし、保湿力はそこまで高くないので、スキンケアの段階でしっかり保湿しておくべし。
広範囲のシミやアザには、スポンジでなじませて使うと、よりキレイに仕上げることができます。
【カバー力検証】
※S100使用
- 読者の口コミ
ラビ*さん
シミ隠しには、薄いよりも濃いめがよいと聞いてH101を購入したのですが、 つけてみると想像以上に濃かったです。 かといって、100では微妙に明るいので、中間カラーの発売を切に望みます。
シミ隠しの効果としては抜群で、ポンポンと指でならすだけで、 キレイに隠してくれます。 固めのテクスチャーでピタっとついてくれて、持ちもよいです。
【4位】トランシーノ「薬用ホワイトニングUVコンシーラー」
気休めなんかじゃない強力なシミケア効果に感服!
美白有効成分のトラネキサム酸、ガンコな滞留ジミに着目したモモ葉エキスを配合。
そんなケア効果の高さに加えて、シミや色ムラをきちんとカバーしつつ、ウォータープルーフで猛暑の中でもくずれない。
- プロのおすすめコメント
美容ライター
楢崎裕美さん
「夜の美白スポッツの日中用バージョン。密着して美白パックができる処方で優秀!」
美容ライター
金子優子さん
「黒色(濃い色)に紫外線は吸収されやすいという特性があるため、シミが露になっていると、よりダメージを受けやすくなります。しっかりコンシーラーでカバーし、ダメージを受けにくい状態をつくれば、シミ改善への近道に!」
【5位】media「コンシーラーS」
- プロのおすすめコメント
ビューティ・ライフスタイルデザイナー
藤原美智子さん
「シミまでしっかり隠せるものって意外と少ない。これはトントンと重ねるだけでキレイにカバーでき、フィット感が高く、よれにくい」
ニキビ跡隠しコンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
ニキビ跡や赤みを消すのに向いているコンシーラーおすすめ人気ランキング5選はこちら。
- 1位:プリマヴィスタ「ミミックシーラー」
- 2位:ファシオ「エアリーステイ コンシーラー」01ベージュ・グリーンベージュ
- 3位:インテグレート「メルティフィットコンシーラー」
- 4位:アクセーヌ「イプノス シーバムクリア リペアクリーム」
- 5位:WHOMEE「キニシーラー」ライトイエロー
ベストコスメに選ばれたコンシーラーを含め、サイト内で評価の高い順にランキング化しています。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介していますので、参考にしてください。
【1位】プリマヴィスタ「ミミックシーラー」
フィット感が抜群の極薄膜で沈みがちな黒クマを明るくカバーする。明るいピンクは影感を飛ばすのに最適。
【テクスチャーのイメージ】
- プロのおすすめコメント
VOCEウェブサイト編集
髙橋ミチル
(ピンクベージュ使用)「ひと塗りで『これはいいコンシーラーだ』と分かりました。瞬時に肌になり変わり、隠している感すらゼロ。まるでシミもニキビ跡も最初からなかったかのように詐欺することが可能です」
【2位】ファシオ「エアリーステイ コンシーラー」01ベージュ・グリーンベージュ
厚塗り感を出さずにお悩みカバーを実現。「補整カラー入りで厚塗り感が出にくい」とプロ評価!
赤み、クマ、シミと隠したい悩み別にカラーを変えた3種展開。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷﨑沙世子さん
「しっとり肌に密着し、全然ヨレない! 赤みカバーに重宝」
【3位】インテグレート「メルティフィットコンシーラー」
気になる肌悩みを簡単にカバー。
イエローベージュとオレンジベージュの2色がセットされたコンシーラーはクマやシミなどの色ムラをカバーする。
とろける塗り心地で指塗りでもピタッと密着するからテクニックレスで使える。
【カバー力検証】
- 読者の口コミ
ayaさん
″メルティフィット″の名前の通り、指でくるくる取ると体温でとろけます。
そして肌にすーっと伸びてぴたっと密着。
今の季節でも乾燥をあまり感じないので乾燥肌の私にはとてもありがたい
肌の悩みに合わせて、使い分けできるのも嬉しいポイント◎
私はクマが気になるので毎日オレンジベージュを使ってます。
【4位】アクセーヌ「イプノス シーバムクリア リペアクリーム」
ニキビやシミを防ぐ3つの有効成分と2つの整肌・保湿成分を配合した独自のペンタブロックテクノロジーを搭載。
のびのよさ、サラサラな仕上がり、通気性の確保などにより肌へ負担をかけることなく自然なカバーを実現。
- プロのおすすめコメント
VOCE編集
渡辺瑛美子
「ニキビは隠したいけど、悪化しそうでなるべく重ねたくない……でも気になる……。そんな負のスパイラルを一掃してくれたのが、この薬用クリーム。炎症ニキビの赤みもしっかりカバーしてくれるのに、ケアまでしてくれるなんてうれしすぎます。普段からできやすい部分には予防としても。持ち運びしやすいサイズなので、日中のケア&お直しアイテムとしても重宝しています」
VOCE編集
大木光
「あまりニキビに悩む肌質じゃないので、ニキビに使うことがないのですが、肌の不調や赤みなどにコンシーラー代わりにマルチに愛用。ニキビすらもケアできる製品なだけあって、ちょっとした赤みや皮剥け時に塗ると、キレイに隠せつつ、しっかりとケアできるのですごい重宝しています」
【5位】WHOMEE「キニシーラー」ライトイエロー
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん
(light yellow使用)「のびがよく、厚塗り感やシワっぽさも出ないし、くずれにくいのもいい。マットにならない仕上がりも好き」
毛穴隠しコンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
毛穴カバー力の高いコンシーラーおすすめ人気ランキング5選はこちら。
- 1位:セルヴォーク「シームレス フェイスパレット」
- 2位:コフレドール「マジカルグロウスティック」
- 3位:オンリーミネラル「薬用コンシーラー アクネプロテクター」
- 4位:セザンヌ「毛穴レスコンシーラー」
- 5位:media「コンシーラーS」
ベストコスメに選ばれたコンシーラーを含め、サイト内で評価の高い順にランキング化しています。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介していますので、参考にしてください。
【1位】セルヴォーク「シームレス フェイスパレット」
ベストコスメ2023下半期ベストコスメ コンシーラー部門 第2位受賞
660点満点中、388点を獲得したセルヴォークのコンシーラー※2は、あらゆる悩みを一網打尽! 多機能パレットで瞬間美肌に。
シミや色ムラを隠したり、毛穴をカバーしたり、クマを目立たなくしたりと、それぞれの悩みに特化したクリーム5色とハイライトパウダー1色がイン。
肌状態を整える成分も配合!
【カバー力検証】
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷﨑沙世子さん
「素肌にのせても肌に溶け込み、ピタッと密着する心地よさ。質感までコントロールできま」
VOCEウェブサイト編集長
三好さやか
「肌悩みごとに特化した6種のカラー設計のコンシーラーパレット。上段左からシミ色ムラカバー用、ハイライトパウダー、毛穴カバーのクリーム。下段左からハイカバー用クリーム、クマカバー用クリーム、血色カラーのクリーム。多色のコンシーラーパレットや、ハイライトが入っているものはありますが、チークカラーや毛穴用下地まで入っているのはすごい!」
【2位】コフレドール「マジカルグロウスティック」
- プロのおすすめコメント
VOCEウェブサイト編集長
三好さやか
「毛穴隠し下地としても、ツヤ出しハイライトとしても使える優秀な一品。こんなアイテム欲しかった! 小鼻まわりに仕込んでからファンデーションを塗って、チークの後に仕上げとしてツヤ足しをするのが私流の使い方です。化粧直しにもお役立ちなので、ぜひポーチインを!」
【2位】オンリーミネラル「薬用コンシーラー アクネプロテクター」
酸化亜鉛とイオウがニキビをケア。黄みニュアンスのベージュで、毛穴・赤みをきっちり隠しきるのに、石けんで落とせる優しさも嬉しい。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおり さん
「珍しいパウダータイプのコンシーラーには、ニキビケア効果が。ニキビを隠したいのはもちろんだけど、日中もケアしておきたい気持ちに応えてくれるアイテム。撮影時、モデルさんに使うことも」
【4位】セザンヌ「毛穴レスコンシーラー」
塗るあぶらとり紙との異名を持つコンシーラー。
小鼻やTゾーンなど気になるところに塗れば即、凹凸を目立たなくしつつテカリもオフ。頰も鼻もなめらかに!
- プロのおすすめコメント
鏡 ゆうさん
(クリア使用)「瞬時に毛穴を埋めフラットに。ジェル状のテクスチャーが使いやすい!」
【3位】media「コンシーラーS」
- プロのおすすめコメント
ビューティ・ライフスタイルデザイナー
藤原美智子さん
「シミまでしっかり隠せるものって意外と少ない。これはトントンと重ねるだけでキレイにカバーでき、フィット感が高く、よれにくい」
小じわ・たるみ・ほうれい線隠しコンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
小じわやたるみ、ほうれい線を隠すのに向いているコンシーラーおすすめ人気ランキング5選はこちら。
- 1位:B.A「3D コンシーラー」
- 2位:KANEBO「デザイニングカラーリクイド」
- 3位:イヴ・サンローラン「ラディアント タッチ」
- 4位:エスティ ローダー「ダブル ウェア ラディアント コンシーラー」
- 5位:ローラ メルシエ「フローレス フュージョン ウルトラ ロングウエア コンシーラー」
ベストコスメに選ばれたコンシーラーを含め、サイト内で評価の高い順にランキング化しています。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介していますので、参考にしてください。
【1位】B.A「3D コンシーラー」
ベストコスメ2023下半期ベストコスメ コンシーラー部門 第1位受賞
660点満点中、503点を獲得したB.Aのコンシーラー※2は、色ムラだけでなく形状による影も軽く払拭!
驚きの高得点でトップに立ったのは、塗った瞬間、明るさとハリをもたらす大人向けコンシーラー。
紫外線を輝きに変えるなどの技術で、たるみやくぼみがもたらす影さえカバー。
【カバー力検証】
- プロのおすすめコメント
ビューティジャーナリスト
齋藤薫さん
「どうしても隠れないものが隠れるって明らかに革命。とりわけ年齢とともに深まる凹凸がつくる影、頰のたるみの影、目の下のアイバッグの影は、絶対に隠せなかった。そこに挑んだだけでも大拍手だけど、明らかに影自体が目立たなくなることには本当に驚いた。しかものっぺり見せずに自然なメリハリは際立たせる。言ってみれば整形センスまで感じさせる仕上がり。進化した光の技術のおかげとはいえ、同時に目に見えるハリをつくり、色ムラまで隠すのにはアッパレ」
ビューティエディター・美容ジャーナリスト
安倍佐和子さん
「アイゾーンクリームの機能はそのままに、カバー力をもたせた処方は唯一無二。現代人の目元を救う救世主的存在であり、コスメ界の知的財産と讃えたい」
【2位】KANEBO「デザイニングカラーリクイド」
ベストコスメ2023上半期ベストコスメ メイク コンシーラー部門 第4位受賞
660点満点中、452点を獲得したKANEBOのコンシーラー※1は、肌悩みにベストマッチな色と質感に賞賛の声!
対応するトラブルや使用範囲によって色とテクスチャーを変えるこだわりで、カバー力と自然な溶け込み力を実現。
ファンデとしても使えるし、化粧直しのポイント使いにも最適。
【カバー力検証】
02を使用し、もっとも効果があったのは赤み消し。
さらにクマを見事に“消去”。たるみ影のカバー力も見事!
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
黒田啓蔵さん
「すーっと肌になじんで違和感なくカバー。フィット感も素晴らしく、美容液効果まで実感できる」
VOCE編集
飯島亜未
「隠したいトラブルはキレイにカバーに、素肌を活かしたい部分はナチュラルに仕上げるコンシーラー。フィット感とストレッチ感があるので、つけたてのキレイな状態を長時間キープします。トラブルに合わせた4色のカラー展開も絶妙で全色集めたくなる!」
【3位】イヴ・サンローラン「ラディアント タッチ」
光をとらえて肌に明るさを取り戻す“魔法の筆ペン”。
ひと筆で肌の質感、トーンまでも変わり、透明感と輝きで満たす、ロングセラーも納得のアイテムです。
疲れた印象の原因となるクマやくすみも一掃してくれるから、「これがないとダメ」な唯一無二の人気ぶりがうかがえます。
- 読者の口コミ
私のベストコスメの1つです!!
高価なため、なかなか購入に踏み切れなかったのですが、買ってみるとあまりの良さに驚きました!
コンシーラーとして毎日愛用しております。ハイライト効果もあるので、お肌がツヤツヤに見えます。
使い方は、まず下地を塗り、リキッドファンデーションでベースメイクをします。
そのあとこちらのコンシーラーで、ほおの三角ゾーンに線を描き、叩いて馴染ませる。
そしてTゾーン、あご、口角、小鼻周りもそれぞれ線を描き、馴染ませる。
この作業をすることでお肌が明るく、美肌になります!!
お肌に自信がない方もこの商品を使えば、お肌に自信が持てると思います!
私自身もニキビが多く、前はお肌に自信が持てませんでした。
この商品のハイライト効果で色白だねと言われる機会が増えました!
【4位】エスティ ローダー「ダブル ウェア ラディアント コンシーラー」
隠したい人の強い味方! さすがのダブル ウェア。
10cmの距離でも毛穴が見えない肌になると大人気の「ダブル ウェア」のコンシーラー。
クマやくすみ、シミにシワ、美肌の邪魔になるものをすべてなかったことにしてくれる。保湿力が高いのも美点!
- プロのおすすめコメント
VOCEウェブサイト編集
髙橋ミチル
「絶対に綺麗な肌でいたかった日に吹き出物ができてしまったら、必ず頼るコンシーラー。ダブルウェアシリーズなのでカバー力がとてもすばらしく、顎のしつこいニキビ跡もしっかり隠してくれます。肌荒れに悩まされることが多い方にはぜひおすすめしたいです」
【5位】ローラ メルシエ「フローレス フュージョン ウルトラ ロングウエア コンシーラー」
- プロのおすすめコメント
鏡ゆうさん
「0.5Nを超愛用してます。下地を塗った後、ファンデを使わずにこのコンシーラーだけで仕上げる、という使い方も好き。液がさらりとしていながら、ピタッとフィックスするという特徴があるので、面でも点でも使いやすいんです。目の下、そばかすやシミ、目尻のくすみ、口角のあたりにオン」
VOCE編集
佐藤水梨
「カバー力がしっかりしているのに、塗っている感が全然出ない薄づきのテクスチャー。時間が経っても乾燥せず、まるで素肌のように密着してくれるのが嬉しい。今日はしっかり仕上げたい、という日には、ファンデーションとしても使っています」
涙袋メイク用のコンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
涙袋メイクに使えるコンシーラーのおすすめランキングは次の5つです。
- 1位:セザンヌ「描くアイゾーンコンシーラー」
- 2位:キャンメイク「アイバッグコンシーラー」
- 3位:Eye holic「コンシーラーペンシル」
- 4位:CipiCipi「ポイントコンシーラー」
- 5位:ヒロインメイク「3D涙袋コンシーラー SPキープ」
いずれもペンシルタイプで、小さなシミやニキビ跡などのポイントカバーにも使えるため、1つ持っておくと便利です。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介していますので、参考にしてください。
【1位】セザンヌ「描くアイゾーンコンシーラー」
ベストコスメ2023下半期ベストコスメ メイク プチプラベース部門 第2位受賞
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切ヒロさん
「するするとなめらかな描き心地。絶妙な発色で、ぷっくり涙袋メイクも立体的な眉メイクも自在」
【2位】キャンメイク「アイバッグコンシーラー」
- プロのおすすめコメント
VOCEウェブサイト編集
髙橋ミチル
「なぞるだけで、ぷっくりとした涙袋の出来上がり! 涙袋メイク界の革命と言える極細コンシーラー。浮かない程度に自然に涙袋を盛ってくれるので、大人でも使いやすいです。肌なじみのよいカラーなので、ニキビ跡やシミなどピンポイントの肌悩み隠しにも重宝しています」
【3位】Eye holic「コンシーラーペンシル」
- プロのおすすめコメント
VOCEウェブサイト編集
髙橋ミチル
(クリームベージュ使用)「涙袋をぷっくり見せるペンシルタイプのコンシーラーと、涙袋の影を自然に描ける薄発色リキッドライナーが合体! 4秒で涙袋が完成します。あまりにも便利すぎてリピ買い確実! 美容液成分が配合されているので、目元ケアも同時にできちゃいます」
【4位】CipiCipi「ポイントコンシーラー」
【5位】ヒロインメイク「3D涙袋コンシーラー SPキープ」
メンズ向けコンシーラーおすすめ人気ランキング5選と口コミ
男性向けコンシーラーおすすめ人気ランキング5選はこちら。
- 1位:インウイ「コンシーラー」
- 2位:クレ・ド・ポー ボーテ「コレクチュールヴィサージュ n」
- 3位:アディクション「パーフェクト モバイルタッチアップ」
- 4位:NARS「ラディアントクリーミーコンシーラー」
- 5位:シャネル「ボーイ ドゥ シャネル コンシーラー」
ベストコスメに選ばれたコンシーラーを含め、サイト内で評価の高い順にランキング化しています。
個別の製品ページでは各アイテムの特徴や美容のプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどを紹介していますので、参考にしてください。
【1位】インウイ「コンシーラー」
ベストコスメ2023下半期ベストコスメ メイク コンシーラー部門 第3位受賞
660点満点中、298点を獲得したインウイのコンシーラー※2は、光をコントロールして色ムラを自然に補正する。
光を強く反射させて肌のアラを飛ばす技術を採用。
覆い隠さないからこそ、素肌そのものが美しいと錯覚するような仕上がりになる。密着感があって潤いが長く続くのも大人向き。
【カバー力検証】
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
犬木愛さん
「薄い膜が肌にフィットし、シミやクマをカバー。とにかく肌の透明感がアップします!」
VOCEウェブサイト編集
宮ノ原幸佑
「名ブランドがリニューアル! ベースメイクを中心に登場した新商品の中でも、特にメンズとして気になったのがこのコンシーラー。3色展開でパーツや顔色に合わせて使い分けしつつ、スティックタイプで使いやすいのがポイント。さらに、どの色も素肌に馴染みやすい色なので、簡単に色ムラを整えてくれるんです。パッケージも格好良い!!」
【2位】クレ・ド・ポー ボーテ「コレクチュールヴィサージュ n」
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切ヒロさん
「留まりがよく、ハイカバーなのに、きれいになじむテクスチャーが完璧。全顔に広げず、目の下や小鼻、シミなどカバーしたい部分にのせて、まわりになじませ、エフォートレスに」
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋希さん
「肌に溶け込むクリーミィな質感が、フィットしてきちんとカバー。肌全体が整い、潤い続けるのもうれしすぎる」
【5位】アディクション「パーフェクト モバイルタッチアップ」
コンシーラーのカバー力とリキッドファンデの軽さを両立!
薄膜&みずみずしさが魅力。ファンデーション発想で生まれたアイテムだから部分用ファンデとしてタッチアップに大活躍!
もちろんコンシーラーとしても優秀。肌の凹凸にピタッと密着してなめらかに整え、色ムラやクマをナチュラルにカバー。
- プロのおすすめコメント
ヘア&メイクアップアーティスト
黒田啓蔵さん
「色ムラはキレイに隠しつつ、異素材をのせた感はナシ。こんな存在感のない薄カバーが今っぽい!」
ビューティーライター
中川知春さん
「重ねても透明感を損なわず、明るさとなめらかさだけがよみがえる。化粧ポーチのスタメン!」
【4位】NARS「ラディアントクリーミーコンシーラー」
カバー力と高いスキンケア効果を備えたクリームタイプのコンシーラー。
天然由来の保湿成分が肌にうるおいを与えながら、シミ・ソバカス、目もとのクマまでしっかり美しくカバー。
肌色を隠さず自然で明るい輝きのある肌に仕上げる。光散乱効果が小じわやちりめんじわも目立たなくする。
肌なじみがよく、厚塗り感のない仕上がりが、クチコミで好評!
豊富なカラバリ、重ねづけしてカバレッジレベルを調整できる使いやすさも◎。
- 読者の口コミ
June_Cosmeticsさん
クマに長年悩んでいて、色んなコンシーラーを試してきました。
どれも乾燥してシワシワになって逆に目立ってしまったりしたのですが、
このコンシーラーはきちんと色ムラをカバーできて、乾燥せずシワにも
なりません。本当にお薦めです。
SERIKAさん
口コミ評価が高かったので購入。
一時期全色完売するくらい品切れしたました。
BAさんに相談してクマとシミ両方使えるように肌色より少し濃い目にしました。クリーミーでよれたり時間がたってもきれいです!
やわらかいのに発色がいいのでこのテクスチャーにしてはカバー力あります。シミは完全にはきえませんが目元のくま消しにはおすすめ☆
【5位】シャネル「ボーイ ドゥ シャネル コンシーラー」
クマなどにのせてなじませるだけでナチュラルに仕上がる。カバー力も秀逸。ジェンダーレスコスメの代表格。
- プロのおすすめコメント
VOCEウェブサイト副編集長
渕 祐貴
「目もとのクマにV字型にのせ指でなじませると、あっという間に明るくなめらかに。さら目頭や目尻に沿って暗い部分にのせると、健やかで清潔感ある目印象が叶う。さらりとして仕上がるが日中キープされるのもうれしい。男の身だしなみに、マストな一本」
コンシーラーの使い方【シミ・くま・ニキビ跡・赤み・くすみ・たるみ隠しに】
ここからはコンシーラーを使って次のような肌トラブルやコンプレックスをカバーする方法を解説します。
- シミ
- ほうれい線
- 黒クマ
- 茶クマ
- 青クマ
- ニキビ
- 赤いニキビ跡
- 茶色いニキビ跡
- 小鼻の赤み
- 口角のくすみ
- たるみ
毎日のメイクの参考にしてください。
コンシーラーを使ったシミ隠しの方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
ピンポイントのシミを隠すコンシーラーの使い方を紹介します。
【基本のシミ隠し方法】
- 硬いコンシーラーをシミだけにのせる
- 綿棒で輪郭をなじませる
- パウダーファンデーションでフィックスさせる
まずはファンデーションを塗り、フェイスパウダーをのせた後、硬めのコンシーラーをシミのみにのせます。このとき、小さめのブラシをつかうと簡単です。
次に、綿棒でコンシーラーの輪郭と地肌をなじませます。
中心を触るとコンシーラーがはげてカバー力が低下するので注意しましょう。
最後に、肌トーンとマッチするパウダーファンデーションを小さいブラシでコンシーラーの上からなじませます。
カバー力が高まるだけでなくガチッとフィックスされて崩れにくさもアップ!
完成形がこちら。
こうしたピンポイントのシミ隠しには、資生堂「スポッツカバー ファウンデイション」のような硬めのコンシーラーがおすすめです。
次に、広範囲に点在するシミをコンシーラーで隠す方法を紹介します。
【たくさんのシミを隠す方法】
- 暗めで硬いコンシーラーをシミにのせる
- 指で優しくなじませる
- 綿棒でしっかりとぼかす
- フェイスパウダーを重ねる
ファンデーションとフェイスパウダーで仕上げた後に、小さめのブラシでシミにのみ暗めで硬いコンシーラーをのせます。
薬指を使い、コンシーラーを優しいタッチでトントンと全体的になじませます。
綿棒でコンシーラーの輪郭を地肌となじませます。
“トントンすりすり”しながらコンシーラーを伸ばすイメージです。
最後に再度フェイスパウダーを重ね、硬めて崩れを防いだら完成です。
コンシーラーを使ったほうれい線カバーの方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
気になるほうれい線をコンシーラーで消す方法を解説します。
【コンシーラーでほうれい線をカバーする方法】
- 小鼻のキワとほうれい線の終わりにコンシーラーを横方向に入れる
- 指で頬を持ち上げながら横に向かってなじませる
- 明るめのコンシーラーで小鼻のキワと口角を斜め上に持ち上げる
- 頬を引き上げながらなじませる
まず、小鼻のキワから大き目の三角を描くイメージでほうれい線の始まりにコンシーラーを入れます。
ほうれい線の終わりである口角にもコンシーラーを入れましょう。
ちなみに、ほうれい線カバーにはマキアージュ「ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック」やエトヴォス「ミネラルインナートリートメントリキッドコンシーラー」などスティックタイプのコンシーラーが向いています。
次に、利き手と反対側の手で頬を持ち上げながら、コンシーラーを横方向になじませます。
口角からほうれい線と小鼻のキワから頬の中心、小鼻のふくらみから頬の中心に向かって肌トーンより0.5~1トーンほど明るいコンシーラーを入れます。
斜めに引き上げる感覚で!
最後に、利き手と反対側の手で頬を持ち上げながら、コンシーラーをなじませます。
完成形がこちら。
ほうれい線カバーをする際は、ついついほうれい線の溝を埋めようとしてしまいがちですが、ヘア&メイクアップアーティストのナディアさんによると、それはNGだそう。
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「ほうれい線をカバーする際に、どうしても線を埋めたくなってしまうかと思いますが、それはNG。厚塗りになり崩れの原因になってしまうからです。埋めるのではなく周辺のへこみをふくらませることでほうれい線が目立ちにくくなります。縦に生じているほうれい線を断ち切るイメージで横に向かってコンシーラーをなじませるのもポイントです」
コンシーラーで黒クマを隠す方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
コンシーラーを使った黒クマカバーの方法は次のとおり。
【黒クマを隠す方法】
- 目の下に明るいピンク系のコンシーラーで線を引く
- 薬指でなじませる
- ハの字ラインを引く
まず目頭の下のくぼみにそって明るいピンク系のコンシーラーで線を引き、眼球の骨に沿って目の下に3本程度線を引きます。
目のキワは2mm程度あけると、立体感が失われません。
次に、塗ったコンシーラーを薬指の腹をつかって垂直にトントンとなじませます。
最後に目頭の下のくぼみとへこみのない皮膚を横断するイメージで、ハの字ラインを再度明るいピンク系のコンシーラーで引きます。
指で広めになじませて完成!
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「眼輪筋の衰えにより目の下の脂肪が飛び出しその影によって目立つ黒クマ。影があるということはへこみがあるということなので、そのへこみを明るいピンク系のコンシーラーでふっくらとした印象に見せるのがポイントです」
黒クマ隠しに最適なのは、プリマヴィスタ「ミミックシーラー」のようにフィット感のある、明るいピンク系のコンシーラーです。
コンシーラーで茶色クマを隠す方法
茶色クマを隠すには、イエローとベージュ2色のコンシーラーを使い分けます。
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「色素沈着やメラニンが原因の茶クマは、補色である黄色の力を借りてカバーしましょう。黄色だけを使うとやや不自然な印象になるので、上からベージュのコンシーラーを重ねると自然にカバーできます」
【茶色クマのカバー方法】
- 茶色くなっている部分にのみイエローコンシーラーをのせる
- 指で広げるようになじませる
- ベージュコンシーラーで境目をなじませる
まずは茶色いクマ部分にのみ、半月を描くイメージでイエローコンシーラーをのせます。
半月を描いた部分から下に向かって指でコンシーラーをなじませましょう。
目頭のハの字ラインと目尻の下から頬骨のラインに肌トーンに合う硬めのベージュのコンシーラーで線を引き、指で広めになじませます。
イエローを肌トーンに一体化させるイメージです。
完成形がこちら。
ケサランパサラン「アンダーアイブライトナー」はイエロー&ベージュの2色を組み合わせたコンシーラーで、茶クマ消しにおすすめです。
コンシーラーで青クマを隠す方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
青クマの原因は血行不良です。カバーするにはオレンジやイエローのコンシーラーを使いましょう。
おすすめはB.A「B.A 3D コンシーラー」のような、肌なじみの良いオレンジ系コンシーラーです。
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「血行不良が原因の青クマをカバーする際は、色の力に頼りましょう。補色という色相上で反対のカラーを重ねることでクマが目立ちにくくなります。青の補色はオレンジなので、まずはオレンジのコンシーラーを使うのをおすすめします。ただし、青クマが目立つ部分にのみ重ねるのがポイント。オレンジの範囲が広すぎると、肌のトーンに影響が出てしまいます。塗る順番も大切です。ファンデーションの前に下地感覚でクマをカバーしてみてください」
【青クマのカバー方法】
- オレンジのコンシーラーをクマ部分にのみのせる
- 薬指でなじませる
- イエローコンシーラーをなじませる
まず、青クマが目立つ範囲にのみオレンジコンシーラーを三角をイメージしてのせます。
目安はにこっと笑ったときに出現する青クマのラインにそって目頭から黒目の外側くらいまで。
涙袋には塗らないように注意!
次に薬指の腹を使い、コンシーラーを垂直にトントンとなじませます。
多少はみ出てもOKです。
最後に、オレンジかイエローカラーのコンシーラー、もしくは硬くて明るいコンシーラーを指にとり、手の甲でワンクッションおいてから1の範囲より広めにのせ、肌の上で色を混ぜるようになじませます。
ヴェールをまとわせるイメージで。涙袋に塗ると目の立体感が失われるのでNG。
コンシーラーでニキビを隠す方法
教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト
笹本恭平さん
1982年生まれ、熊本県出身。2013年よりilumini.incに所属。卓越したセンスとオリジナリティ溢れる抜け感の作り方に定評があり、「笹本さんがヘアメイクをすると誰でも圧倒的にお洒落になる」と、ビューティー誌、ファッション誌ともにひっぱりだこの大人気ヘアメイクアップアーティスト。愛称はささにぃ。ilumini.jp/artist/kyohei-sasamoto
凹凸のあるニキビを隠す際は、肌に近い色のコンシーラーを使いましょう。
炎症の周辺をカバーしたら、ニキビの上へダイレクトに“追い”コンシーラーをするのがポイントです。
【ニキビの隠し方】
- スポンジで肌色に近い色を作る
- でっぱりが気になる部分にのせる
- 1と同じ色を綿棒でニキビの上にのせる
まずは水で濡らして絞ったスポンジでコンシーラーをブレンドし、肌色に近いトーンをつくります。
次に、スポンジの先端にコンシーラーを取り、ニキビの上に面でチョンチョンとなじませましょう。
最後に1で作った色を綿棒の先端にとり、ニキビの上にチョンと点でなじませて帳消しに!
ニキビカバーにおすすめのコンシーラーはコスメデコルテ「トーンパーフェクティング パレット」です。
スポンジはロージーローザ「ジェリータッチスポンジ ハウス型 6P」のような弾力があるタイプを選びましょう。
コンシーラーでニキビを隠す方法
教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト
笹本恭平さん
1982年生まれ、熊本県出身。2013年よりilumini.incに所属。卓越したセンスとオリジナリティ溢れる抜け感の作り方に定評があり、「笹本さんがヘアメイクをすると誰でも圧倒的にお洒落になる」と、ビューティー誌、ファッション誌ともにひっぱりだこの大人気ヘアメイクアップアーティスト。愛称はささにぃ。ilumini.jp/artist/kyohei-sasamoto
できたばかりのニキビを隠すには、黄色のコンシーラーを使いましょう。
ニキビ隠しにはケサランパサラン「アンダーアイブライトナー」がおすすめです。
【ニキビの隠し方】
- 黄色のコンシーラーを細チップの先端にとる
- ニキビの上に小刻みになじませる
まず、細チップの先端を使って、カバーしたい部分にイエローコンシーラーをピンポイントでのせます。
次に、赤ニキビの上にチョンとのせて、くるくる。そのあと、トントン。小刻みにチップを動かして一掃!
コンシーラーで茶色いニキビ跡を隠す方法
教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト
笹本恭平さん
1982年生まれ、熊本県出身。2013年よりilumini.incに所属。卓越したセンスとオリジナリティ溢れる抜け感の作り方に定評があり、「笹本さんがヘアメイクをすると誰でも圧倒的にお洒落になる」と、ビューティー誌、ファッション誌ともにひっぱりだこの大人気ヘアメイクアップアーティスト。愛称はささにぃ。ilumini.jp/artist/kyohei-sasamoto
ニキビが治ったあと、色素沈着してしまった部分は周囲の肌色よりワントーン暗めになります。
そんな茶色いニキビ跡を隠すには、首の色に合わせた色みを選ぶとよいでしょう。
ちょうどいい色がないときは、セルヴォークの「ムード パレット」のような複数の色を組み合わせたコンシーラーパレットで色を作るのがおすすめです。
【茶色いニキビ跡のカバー方法】
- コンシーラーを混ぜて首の色と同じ色を作る
- 筆を使ってカバーしたい部分にのせる
まずは首の色に溶け込むように、パレットの色をブレンド。濃い色:薄い色=2:1くらいが目安です。
次に、筆の先端でニキビ跡の上を優しくトントンします。
コンシーラーで赤いニキビ跡を隠す方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
赤いニキビ跡を隠すには、KANEBO「デザイニングカラーリクイド」のようなグリーンカラーのコンシーラーがおすすめ。
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「赤い色素をカバーするにはグリーンのコンシーラーを選んで。ただし、グリーンだけでカバーしようとすると白っぽくなってしまうので、上からベージュ系のコンシーラーを重ねるのが大切です」
【赤いニキビ跡をカバーする方法】
- グリーンのコンシーラーをニキビ跡にのせる
- 硬めのベージュ系コンシーラーを重ねる
ファンデーションを塗る前に、グリーンのコンシーラーを手の甲にとり、指でスタンプのように赤いニキビ跡にのせます。
下地の感覚で完璧に隠そうとせずに、透けるくらいでOK。
上からセミマット系のファンデーションを重ねると、崩れにくいうえにニキビ跡が隠れやすくなります。
次に、肌トーンに合う硬めのコンシーラーをニキビ跡にピンポイントで重ねます。指でトントンとなじませて。
完成形がこちら。
コンシーラーで小鼻の赤みを消す方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
小鼻周辺の赤みを消すには、グリーンカラーのコンシーラーを使いましょう。
【小鼻の赤みをカバーする方法】
- 赤みにのみブラシでグリーンコンシーラーをのせる
- 薬指でなじませる
- 明るめのコンシーラーで小鼻のキワと口角を斜め上に持ち上げる
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「小鼻の赤みをコンシーラーでカバーする際は、赤みの範囲を見極めることが最重要。なじみがいいグリーンのコンシーラーを使用するのですが、赤くなっていないところにのせてしまうとくすみの原因になるので注意を。のせる際は、ファンデーションの前に下地感覚で」
まず、コンシーラーをのせる前に自分の肌をしっかりと観察をして、赤みの範囲を見極めましょう。
赤みにのみグリーンのコンシーラーをブラシでのせ、小鼻の付け根ものせるとほうれい線が目立ちにくくなります。
頬の肉を持ち上げながら、薬指を垂直に動かしてコンシーラーをなじませます。
もう一度1と2を繰り返して薄い膜を張りましょう。
最後に、明るめのコンシーラーで小鼻のキワと口角を斜め上に持ち上げたら完成です。
小鼻の赤みをカバーするには、ジバンシイ「プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター」のようなリキッドタイプのコンシーラーが便利です。
コンシーラーで口角のくすみをカバーする方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「口角のくすみをベージュのコンシーラーで隠そうとすると逆にグレーにくすんでしまいます。なので、オレンジとイエローの色のパワーに頼りましょう。また、口角を引き上げるようにコンシーラーを入れるのでメイクで“口角挙上”が叶う一石二鳥のメイクです」
【口角のくすみをカバーする方法】
- オレンジのコンシーラーを口角にいれる
- 指でなじませる
- イエローのコンシーラーを広めにのせる
- 明るめのリキッドコンシーラーを重ねる
まずオレンジのコンシーラーを下唇から、口角の延長線上まで太めにのせます。
次に、くすみの範囲より広めにコンシーラーをなじませます。
指を変えながらトントンとなじませると、自然にぼかせます。
オレンジを入れた上から、イエローのコンシーラーかなり広めに入れて指でなじませましょう。
おすすめはケサランパサラン「アンダーアイブライトナー」です。
最後に、明るめのリキッドコンシーラーを下唇から口角の延長線上までのせます。オレンジを入れた範囲より狭めでOK。指でなじませたら完成です。
コンシーラーでたるみを解消する方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
その人本来の美しさを引き出す繊細なメイクテクニックを提案。雑誌・広告・映像等の現場での活動のほか、少人数制のメイクレッスンNADEA MAKE SCHOOLを主宰。
【HP】https://www.angels-ladder.jp/
【Instagram】nadea_makeup
顔のたるみやもたつきをググッと引き上げるには、“フの字”を描くイメージで小鼻の始まりから頬に、口角から頬に向かってコンシーラーを入れましょう。
スポンジを使ってコンシーラーを散らすように広めにぼかしたら完成です。
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「リフトアップをしたい方にはおすすめなのがこちらの入れ方。まるで糸リフトを入れているかのように、頬や口角のもたつきをググッと引き上げることがメイクで叶います。頬がこけている人や軽やかなメイクがお好きな方にもいいですね」
コンシーラーを使った涙袋メイクのやり方
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん
旬を取り入れつつ、その人の美しさを最大限に引き出すメイクで女優等の信頼も厚い。VOCE ウェブサイトのメイク動画連載「George365」や、自身のYouTubeチャンネル「George’s Beauty up」も人気。 George公式Instagram
流行の涙袋メイクは一歩間違えると悪目立ちしがち。
そこで実践したいのが、ヘア&メイクアップアーティストGeorgeさんが教える「自然に盛れる涙袋メイク」!
Georgeさんがレクチャーする涙袋メイクのやり方はこちらを参考にしてください。
アラサーにはヘア&メイクアップアーティスト夢月さんが教える、極細コンシーラーを使った涙袋メイクもおすすめです。
コンシーラーを使った中顔面短縮・小顔メイク方法
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「中顔面とは目の上から鼻(または唇)までのこと。ここにカゲがあると間延びした印象になるので、コンシーラーを入れて均一に整えると頬がふっくらして短く見え小顔印象につながります」
中顔面短縮・小顔メイクに使うコンシーラーは、肌トーンよりも明るいカラーがおすすめ。
まず、目頭の下からこめかみまで、鼻筋の横から小鼻のキワを通ってほうれい線、口角から頰に向かってブラシでコンシーラーを入れます。
次にスポンジでなじませます。指でなじませるとかなり重たい印象になるのでブラシとスポンジ使いが◎。
完成形がこちら。
ヘア&メイクアップアーティスト
ナディアさん
「一番高さが欲しい頰にはコンシーラーを塗っていないのもポイント。頬に血色感が残ってより顔が短く見えるからです。もともと頬がふっくらしている人やしっかりとしたメイク感が欲しい方におすすめです」
そのほか、美容オタクがおすすめする【最強コンシーラー】も参考にしてください。
(※1)対象コスメ:2023年上半期(1月〜6月)に発売の、限定品を除くすべてのコスメ。
審査員:66名
選考方法:ジャーナリスト、スペシャリスト、エディター、ライター、VOCE編集部員はスキンケア17部門、メイク19部門のすベて、ヘア&メイクアップアーティストはメイク19部門の対象コスメを審査。1品につき10点満点で投票を行ったうえで合計点を算出し、各部門賞を決定。さらに各部門1位をリスト化し、審査員はあらためて今期を象徴する優秀なコスメを、スキンケア部門、メイク部門から各2品ずつ、各10点満点で投票。合計点を算出し、最優秀賞、優秀賞を決定。
(※2)対象コスメ:2023年7月〜12月に新発売となったコスメが対象。ただし、数量限定品を除く。
審査員:66名
選考方法:ジャーナリスト、スペシャリスト、エディター、ライター、VOCE編集部員はスキンケア部門、メイク部門のすべて、ヘア&メイクアップアーティストはメイク部門の対象コスメ(2023年7月〜12月発売の限定品を除く新製品)を審査。1品につき10点満点で投票を行ったうえで合計点を算出し、各部門賞を決定。さらに各部門の1位の中から、審査員は今期を象徴する優秀コスメを、スキンケア部門、メイク部門から各2品ずつ、それぞれ10点満点で投票。その合計点で最優秀賞、優秀賞を決定。
まとめ
今回は2024年最新版のコンシーラーおすすめ人気ランキングをお届けしました。
数あるコンシーラーのなかから自分にあったアイテムを選ぶには、シミやクマなど自身の肌悩みと相性のいいアイテムを選びましょう。
また、コンシーラーは肌のアラを隠すだけでなく、最近では涙袋メイクに使用するのも人気です。
涙袋メイク専用のコンシーラーも販売されているので、お気に入りの1本を見つけてみてください。
Edited by VOCE編集部
公開日:
この記事に登場したコスメ(36件)
この記事に登場したプロ
ヘア&メイクアップアーティスト
千吉良 恵子さん
美容家
石井 美保さん
ヘア&メイクアップアーティスト
KUBOKI さん
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chan さん
ビューティジャーナリスト
齋藤 薫さん
ビューティエディター・美容ジャーナリスト
安倍 佐和子さん
ヘア&メイクアップアーティスト
AYA さん
ヘア&メイクアップアーティスト
黒田 啓蔵さん
VOCEウェブサイト編集長
三好 さやか
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん
ヘア&メイクアップアーティスト
犬木 愛さん
VOCEウェブサイト編集
宮ノ原 幸佑
美容ライター
楢崎 裕美さん
美容ライター
金子 優子さん
ビューティ・ライフスタイルデザイナー
藤原 美智子さん
VOCE編集
西村 美名子
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん
エディター
沈 晨棟さん
VOCE編集
渡辺 瑛美子
VOCE編集
大木 光
ヘア&メイクアップアーティスト
中野 明海さん
VOCE編集
金森 紗瑛
美容ライター&エディター
中川 知春さん
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
美容家
神崎 恵さん
VOCEウェブサイト編集
松本 薫
鏡 ゆうさん
VOCEウェブサイト編集
髙橋 ミチル
VOCE編集
佐藤 水梨
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
VOCEウェブサイト副編集長
渕 祐貴